今週末、札幌市で開催される日本プライマリ・ケア連合学会の会場にて、「ドクターベイズ」の資料を配布いたします。ご覧ください。
興味のある方は、ぜひお声をおかけください。(担当:福士)
センター最新情報
ブログ移転しました。
地域医療はこちらから
地域医療はこちらから
こちらもどうぞ。
クリニックの窓 ~教えて、開業医のホント~(2014年4月号)
わが街の医療最前線(2012年10月23日日刊ゲンダイ掲載記事)
※月1000件の訪問診療はウェブサイトの誤植です。訪問診療件数の実績はこちら。
クリニックの窓 ~教えて、開業医のホント~(2014年4月号)
わが街の医療最前線(2012年10月23日日刊ゲンダイ掲載記事)
※月1000件の訪問診療はウェブサイトの誤植です。訪問診療件数の実績はこちら。
2011年6月30日木曜日
2011年6月29日水曜日
2011年6月27日月曜日
2011年6月23日木曜日
動脈硬化予防フォーラム
先日NHK Eテレでも放送されましたが、5月29日東京都新宿区の新宿住友ホールで開かれた「動脈硬化予防フォーラム」(第28回日本医学会総会、動脈硬化予防啓発センター主催)の記事がyomi Dr.に掲載されています。
------------------------------------------------------------
動脈硬化予防フォーラム
(1)症状…血管の弾力低下、心筋梗塞・脳梗塞などの原因に
パネリスト(順不同、敬称略)
島田和幸 自治医大病院長
植木浩二郎 東大医学部糖尿病 代謝内科准教授
名郷直樹 武蔵国分寺公園クリニック院長
髭男爵 お笑いタレント
司会:好本恵 フリーアナウンサー
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
動脈硬化予防フォーラム
(1)症状…血管の弾力低下、心筋梗塞・脳梗塞などの原因に
パネリスト(順不同、敬称略)
島田和幸 自治医大病院長
植木浩二郎 東大医学部糖尿病 代謝内科准教授
名郷直樹 武蔵国分寺公園クリニック院長
髭男爵 お笑いタレント
司会:好本恵 フリーアナウンサー
------------------------------------------------------------
2011年6月17日金曜日
2011年6月16日木曜日
一次救命処置の講習会
水曜日の診療時間前にスタッフ向け勉強会(Off the job training)を行っています。以前は、研修医を対象にした「ハーフデイバック」を行っておりましたが、それをスタッフ向けにアレンジしています。業務を行いながらの訓練だけではなく、業務を一旦離れての研修にも力を入れていきたいと思っております。
今回は「一次救命処置」がテーマです。
開院早々、研修に駆けつけて来ていただいた、亀田総合病院救急救命科の野田剛さんが講師です。たいへんわかりやすく講習会をすすめていただきました。ありがとうございました。
器具を貸していただいたフクダ電子さん、ありがとうございます。
薬局さんからの参加もあり、よかったです。今後ともどうぞよろしくお願いします。
フィリップスのAED、外来に配備しています。
今回は「一次救命処置」がテーマです。
開院早々、研修に駆けつけて来ていただいた、亀田総合病院救急救命科の野田剛さんが講師です。たいへんわかりやすく講習会をすすめていただきました。ありがとうございました。
器具を貸していただいたフクダ電子さん、ありがとうございます。
薬局さんからの参加もあり、よかったです。今後ともどうぞよろしくお願いします。
フィリップスのAED、外来に配備しています。
2011年6月15日水曜日
ドクターベイズ稼働中
EBMスタイル診療支援システム「ドクターベイズ」は順調に稼働しています。電子カルテと連動させて、診療データを蓄積中です。
画面はこちら。左モニターが電子カルテ「Mac24」、右モニターが「ドクターベイズ」となっており、同時並列で入力しています。
診療しながらやや複雑な操作をしなければなりませんが、徐々に入力にも慣れてきました。
ある程度の診療データが蓄積されたところで、リアルタイム解析データを診療に使っていく予定です。
画面はこちら。左モニターが電子カルテ「Mac24」、右モニターが「ドクターベイズ」となっており、同時並列で入力しています。
診療しながらやや複雑な操作をしなければなりませんが、徐々に入力にも慣れてきました。
ある程度の診療データが蓄積されたところで、リアルタイム解析データを診療に使っていく予定です。
2011年6月14日火曜日
番組ご覧ください
ご案内です。
名郷院長がパネリストとして参加したシンポジウムがTV番組として放送されます。
------------------------------------------------------------
TVシンポジウム「知って防ごう!“動脈硬化”~健康長寿・あなたの選択は?~」
NHK Eテレ
放送日 :2011年 6月18日(土)
放送時間 :午後2:00~午後3:00(60分)
【パネリスト】東京大学大学院 准教授…植木浩二郎, 自治医科大学附属病院 病院長…島田和幸, 家庭医…名郷直樹, 髭男爵
【司会】好本恵
------------------------------------------------------------
ぜひご覧ください。
名郷院長がパネリストとして参加したシンポジウムがTV番組として放送されます。
------------------------------------------------------------
TVシンポジウム「知って防ごう!“動脈硬化”~健康長寿・あなたの選択は?~」
NHK Eテレ
放送日 :2011年 6月18日(土)
放送時間 :午後2:00~午後3:00(60分)
【パネリスト】東京大学大学院 准教授…植木浩二郎, 自治医科大学附属病院 病院長…島田和幸, 家庭医…名郷直樹, 髭男爵
【司会】好本恵
------------------------------------------------------------
ぜひご覧ください。
2011年6月11日土曜日
来訪ありがとうございます
お世話になっております。
開設以来、たくさんの方々にお越しいただいております。この場を借りて御礼申し上げます。
本日も4人の医師にお越しいただきました。遠方からの来訪、ありがとうございます。
開設早々、千葉県から医師の研修希望があり、3週間の予定でお受けしております。ひきつづき、今後も臨床医の研修・育成にも力を入れていきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
開設以来、たくさんの方々にお越しいただいております。この場を借りて御礼申し上げます。
本日も4人の医師にお越しいただきました。遠方からの来訪、ありがとうございます。
開設早々、千葉県から医師の研修希望があり、3週間の予定でお受けしております。ひきつづき、今後も臨床医の研修・育成にも力を入れていきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
2011年6月8日水曜日
公式ホームページ
クリニックの公式ホームページはこちらをご覧ください。
http://ebm-clinic.com/
写真など、まだ準備中の部分もありますが、少しずつ作成していく予定です。予約システムは稼働しています。
クリニックの貼り紙、アドレス間違っていたようです。大変失礼いたしました。ご指摘ありがとうございます。早速修正しました。(ずっと貼っておくわけにもいきませんが・・・)
http://ebm-clinic.com/
写真など、まだ準備中の部分もありますが、少しずつ作成していく予定です。予約システムは稼働しています。
クリニックの貼り紙、アドレス間違っていたようです。大変失礼いたしました。ご指摘ありがとうございます。早速修正しました。(ずっと貼っておくわけにもいきませんが・・・)
2011年6月7日火曜日
2011年6月2日木曜日
全体を取り扱う方法
いよいよ、開院しました。
みなさま、どうぞよろしくお願いします。
院長のブログから引用します。
------------------------------------------------------------
質の高い医療を提供すること。
それを記録に残すこと。
その記録を分析、統合、研究につなげること。
他人の研究もよく勉強すること。
その研究結果を医療に還元し、質の高い医療を提供すること。
そのサイクルを回すために教育に力を入れること。
一人の患者さんに向き合いながら、そこで起こる現象を研究し、後輩を教育する。その中で最善の医療を提供する。
最もコストをかけずに最善の医療を提供すること。
金をかけるだけかける医療というのは、コストをかけた分だけコストをかけない医療に比べて最善の医療から遠ざかる。
そして、それでもなおかつ事業として成り立つこと。成り立つだけでなく、できるだけ多くの職員を受け入れること。多くの人を育て世へ送り出すこと。
無謀な試みかもしれないが、挑戦してみることにする。
クリニック
診療支援システム ドクターベイズ
CMECジャーナルクラブ
それらをつなぐバーチャル研修センター
道具立ては揃った。
役者はどうか。
精一杯演じたい。
「全体を取り扱う方法を考えなさい」
師匠の言葉を思い出しながら。
------------------------------------------------------------
これからも、医療において「全体を取り扱う方法」を追求していきたいと思います。
みなさま、どうぞよろしくお願いします。
院長のブログから引用します。
------------------------------------------------------------
質の高い医療を提供すること。
それを記録に残すこと。
その記録を分析、統合、研究につなげること。
他人の研究もよく勉強すること。
その研究結果を医療に還元し、質の高い医療を提供すること。
そのサイクルを回すために教育に力を入れること。
一人の患者さんに向き合いながら、そこで起こる現象を研究し、後輩を教育する。その中で最善の医療を提供する。
最もコストをかけずに最善の医療を提供すること。
金をかけるだけかける医療というのは、コストをかけた分だけコストをかけない医療に比べて最善の医療から遠ざかる。
そして、それでもなおかつ事業として成り立つこと。成り立つだけでなく、できるだけ多くの職員を受け入れること。多くの人を育て世へ送り出すこと。
無謀な試みかもしれないが、挑戦してみることにする。
クリニック
診療支援システム ドクターベイズ
CMECジャーナルクラブ
それらをつなぐバーチャル研修センター
道具立ては揃った。
役者はどうか。
精一杯演じたい。
「全体を取り扱う方法を考えなさい」
師匠の言葉を思い出しながら。
------------------------------------------------------------
これからも、医療において「全体を取り扱う方法」を追求していきたいと思います。
登録:
投稿 (Atom)