センター最新情報

ブログ移転しました。
地域医療はこちらから

こちらもどうぞ。
クリニックの窓 ~教えて、開業医のホント~(2014年4月号)
わが街の医療最前線(2012年10月23日日刊ゲンダイ掲載記事)
 ※月1000件の訪問診療はウェブサイトの誤植です。訪問診療件数の実績はこちら。

2011年7月24日日曜日

看板設置しました

  立て看板も設置しました。こちらも同じデザインです。

  エントランス前に立ててありますので、これを目指してお越しください。夜は22時まで診療しています。

2011年7月23日土曜日

外壁にロゴ掲示しました

  本日、クリニック外壁ガラス面に掲示させていただきました。

  ロゴは「R25」の表紙キャラクター、JTの企業広告「大人たばこ養成講座」、国内外のメディアから注目されている東京メトロのマナーポスター「家でやろう」シリーズなどを手がける、寄藤文平さんのデザインです。

  これから他の媒体にも、いくつかご案内を依頼しております。探してみてください。

  ひきつづき、よろしくお願いします。

6月は発熱が最多

  EBMスタイル診療支援システム「ドクターベイズ」から、クリニックに受診された方の6月の症状統計を公開しました。

  6月は発熱、咳、鼻水の代表的なかぜ症状が多くみられました。

  こちらをご覧ください。(ホームページへリンクします)

  今後、毎月集計して更新していく予定です。

  また、統計データをリアルタイムで診断に利用する準備をすすめています。

2011年7月15日金曜日

水曜勉強会のお知らせ

  水曜勉強会ご参加のみなさまへ

  いつも大変お世話になっております。水曜勉強会のこれからの予定です。

7/27(水) (4) 糖尿病のエビデンス
8/10(水) (5) 私たちは、どんな地域で医療をしていくのか?
合同企画:http://clinicx.blogspot.com/2011/07/blog-post_14.html
8/24(水) (6) 予防をためらうあなたは案外正しい

  毎月2回、水曜日14:00~18:00クリニック多目的室にて開催しております。

2011年7月14日木曜日

地域診断フィールドワーク

※予定の定員を超えたため、募集は締め切りました。

  このたび武蔵国分寺公園クリニックでは、医療系学生・医療従事者を対象とした夏のワークショップを企画しました。

  今回のテーマは「地域診断」。医療を提供する上で、地域をどのようにとらえていくかはとても重要な視点です。コミュニティアズパートナーモデルを応用しながら、地域診断の基本を一緒に体験してみませんか。


------------------------------------------------------------
第5回 水曜勉強会 第3回 クリニックをつくる勉強会
私たちは、どんな地域で医療をしていくのか?
地域診断フィールドワーク

地域医療に興味のある医療系学生(学年を問わず)、医療従事者
※定員になり次第、締め切ります。
参加費:500円

午前:フィールドワーク
午後:職員とともにグループワーク
※お持ちの方はデジタルカメラ、カメラ付き携帯電話をご持参ください。
※昼食は各自ご用意ください。

2011年8月10日(水) 9:30~18:00
場所:武蔵国分寺公園クリニック

JR西国分寺駅から徒歩9分
東京都国分寺市西元町2-16-34-127

参加ご希望の方は、こちらのメールフォームからご連絡ください。
(武蔵国分寺公園クリニックのお問い合わせ窓口)
※「その他」にチェックして、「地域診断」参加希望とご記入ください。

担当:名郷直樹、福士元春
------------------------------------------------------------

  平日の開催となっておりますので、ご注意ください。

  ぜひお気軽にご参加ください。

2011年7月13日水曜日

ポリオワクチンCDC日本語版

  ポリオワクチンについて、続報です。

  米国疾病予防管理センター(CDC)に「ポリオワクチン接種」日本語版で公開されています。米国向けの情報提供ですが、ワクチンに関する基本的な内容は参考になると思います。

  経口ポリオワクチン:勧めていません
  不活化ワクチンはポリオを発病しません。

  下記リンクからご覧ください。
------------------------------------------------------------
ポリオワクチン接種[PDF]
http://www.immunize.org/vis/jp_pol00.pdf
Vaccine Information Statements
Polio - IPV VIS January 1, 2000
http://www.immunize.org/vis/vis_polio_ipv.asp
------------------------------------------------------------

2011年7月12日火曜日

来年まで待たず、不活化推奨

  不活化ポリオワクチンの予約を開始しました。

  日本では、ポリオ(急性灰白髄炎)の予防接種は経口生ワクチンにて行われていますが、ワクチンによるポリオの発症(ワクチン関連麻痺VAPP)の報告があります。

  第169回国会(常会)での福田内閣総理大臣の答弁(答弁書第六三号、内閣参質一六九第六三号、平成二十年三月十四日)(1)によると、
------------------------------------------------------------
  予防接種健康被害認定審査会において生ポリオワクチン接種後に麻痺を発症したと認定された事例は、平成元年度以降八十件であり、また、同審査会において生ポリオワクチンを接種された者からの二次感染と認定された事例は、平成十六年度以降五件である。
------------------------------------------------------------

  経口生ワクチンを接種する以上、たいへんまれですがVAPPが起きてしまう可能性はあります。

  海外ではVAPPがおこらない不活化ワクチンが広く導入されています。日本でも、来年度の導入が検討されています。導入されれば、ポリオ予防接種はすべて不活化ワクチンになるでしょう。

接種は控えないこと

  それでは、来年まで接種を待ったほうがよいのでしょうか?

  接種を控えると、今度は経口生ワクチンによる二次感染の危険性があります。国内で経口生ワクチンを続けている現状では、接種を控えるのは問題があります。いずれかのワクチンを必ず受けてください。

2011年7月8日金曜日

こんな症状で受診しています

  武蔵国分寺公園クリニックに受診された方の症状統計をご紹介します。

------------------------------------------------------------
◆症状ランキング 6月1日開院日~7月8日まで

1 発熱
2 咳
3 くしゃみ・鼻水
4 のどの症状
5 発疹
6 頭痛
7 おなかの痛み
8 予防接種
9 検査結果
10 下痢
※EBMスタイル診療支援システム「ドクターベイズ」からの統計データ
------------------------------------------------------------

  診断としては、手足口病、ヘルパンギーナなどのこどものウイルス感染がやや多い傾向です。みなさまご注意ください。

  不活化ポリオワクチン、予約受付開始しました。ご希望の方は、お電話ください。

2011年7月6日水曜日

往診車、納車しました。

  このたび、ようやく往診車がやってきました。

  震災の影響で、納車が大幅に遅れておりました。訪問診療はすでに開始しており、大変ご迷惑をおかけしました。これで受け入れ態勢も整いました。

  現在、訪問診療の受け入れには十分な余裕があります。ご要望がありましたら、ぜひご相談ください。

往診車を車庫入れする院長